CAD班の1回生は、現在SolidWorksという3D CADソフトの使い方を中心に、基礎から勉強しています。班の先輩やチュートリアルを参考にしながら、少しずつモデリングのコツを掴んでいるようです。
最近では、ある程度操作を理解した1回生たちが、それぞれ好きなテーマで作品を作っていました。

そのうちの1人は、なんと麻雀の牌をモデリングしていました。中の字の刻印がすごくリアルで、しっかり作り込んでいるのが伝わってきました!

さらに、今後の活動として、2回生も含めて作った3Dデータを出品してみようという話も出ています。実際に見てもらうための作品を作ることで、設計の工夫を学べる良い機会になると思いました。今後のCAD班の活動が楽しみです!