龍谷大学SUC 龍谷大学SUC

SUCは龍谷大学瀬田学舎を拠点に長期型インターンシップに取り組むサークルです




2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Skill Up Communication
拠点:龍谷大学 瀬田学舎 RECホール



2025/10/10 散水班の活動内容

私たち散水班は、主に「散水」に関する業務を担当しています。現在、2年生1名、1年生2名の計3名で活動しており、日々試行錯誤を重ねています。

業務の流れ

活動は、社員の方々から「こういうことを試してほしい」「このような課題を解決してほしい」といった依頼を受けるところから始まります。依頼内容をもとに、私たち自身で実験方法を考案し、必要な器具や材料を選定。予算を立てて購入計画を作成し、実験を実施します。 実験の結果は、データとしてまとめ、考察を加えたうえで報告書として提出します。こうした一連の流れを自分たちで完結させることで、課題解決力や計画力、報告力が自然と身につきます。

最近の取り組み:ノズルの性能評価

最近では、散水に使用するノズルの性能評価を行っています。具体的には、ノズルごとの散水可能範囲や散水量を実験によって測定し、実際の使用に適しているかどうかを検証しています。 実験計画の立案から、必要な器具の選定、測定方法の工夫まで、すべて自分たちで考えるため、目的達成に向けた思考力が鍛えられます。

散水班の魅力

散水班の活動は、単なる作業ではなく「自分たちで考え、形にする」ことが求められます。実験を通じて得られる知識や経験は、将来にも役立つ貴重な財産となります。自分のアイデアが実際に形になり、成果として報告できる喜びは、何ものにも代えがたいものです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です